◆修理について
※主に当店にてお買い上げいただいた家具が対象です。
※なるべくオリジナルのままに、アンティークそのものが持つ風合いを尊重し
修理いたします。 使い勝手やお客様のご要望があれば、現代的な仕上げを施すこともいたします。
※塗装は昔ながらのアルコールをベースとした“シェラック” というフレンチポリッシュ塗料・アンティークワックスで仕上げています。とても美しい塗装膜を作ることが出来ます。また、使っていくうちに独特の艶が出て経年するほど味わいが出てきます。(アンティーク取扱い方法もご参照ください。)
◆お受けできる品目と修理内容
木の家具のグラつきや塗装直し、照明の配線、
布ランプシェード制作、ショーケースのガラス交換、
◆修理料金・お見積り
アンティークは一点一点状態が異なりますので、品物により作業内容が変わります。
お見積もりさせていただきますので、まずは詳細を確認させてください。
お電話・E-mail、または上記フォームにてお問い合わせください。
また、修理ギャラリーの価格をご参考ください。
※修理料金とは別に送料がかかります。
自社便(弊社トラック)での搬出入代は、23区内で片道¥6,600(税込)、
23区外近郊で片道¥9,900(税込)となります。
◆アンティーク風のオーダーメイド家具・リメイク
弊社ではレストアの技術を用いて、アンティークの風合いを施した
オーダー家具製造も行っています。 ご予算から、素材・デザイン・サイズ・
色・仕上げ方法を打ち合わせした後、製作にはいります。
また、お部屋のイメージチェンジなどで合わなくなったなど、
お手持ちのアンティーク家具をリメイクし、イメージチェンジのご相談にものります。まずはお気軽にお問い合わせください。