News

Hornsea社製テーブルウエアのご紹介

blank

HORNSEA(ホーンジー)社は1949年にイングランド北東にある小さな海の町に生まれた陶器メーカーです。60年代後期になり会社が急成長すると共に、家庭で日常的に使えるような、カップ類などを作ったテーブルウェアメーカーです。

 

文学家の名前にちなんだbronte(ブロンテ)シリーズ、先祖代々受け継がれていくものという意味のHeirloom(エアルーム)シリーズ、Saffron(サフラン)シリーズの3シリーズがあります。どのデザインも可愛らしく、集めたくなります。

blank
bronte
blank
heirloom
blank
saffron

bronteシリーズではエッグスタンド、シリアルカップ、チュリーンなど様々なアイテムが入荷しています。カラーはホーンジー社で1番多く作られたブラウンカラー。どことなくレトロな雰囲気で食卓に馴染みそうです。

 

blank
blank
blank

 

 

heirloomシリーズでは、レイクランドグリーンの落ち着いたカラーのキャニスターが勢ぞろい。コーヒー(PJ1830-16b)ティー(PJ1830-16f)セージ(PJ1830-16a)などネーム入りのものとないもの(PJ1830-16e)が入荷しました。蓋にはゴム製パッキンがついています。ゴムによりしっかりと隙間なく閉じますが、片手で開けられるくらいの密閉度です。実用というよりは小物入れなどのご使用がおすすめです。

blank

 

最後にご紹介するのはヴィネガージャグです。鳥のようにも見えるフォルムで可愛らしいサイズ感です。ドレッシングやソースを入れて食卓にそのまま置いていても可愛らしいですし、お花を入れて花器としてもおすすめです。

blank
blank
blank

heirloomシリーズのレイクランドグリーンとミッドナイトブルー、saffronシリーズのレイクランドグリーンの3種類です。ミッドナイトブルーのカラーは元々生産量が少なく、貴重なアイテムです。

 

ホーンジー社のアイテムはどこかレトロで温かみのあるデザインは家庭で日常的に使えるテーブルウェアです。イギリス製のものですが、北欧のデザインとも相性が良さそうです。ぜひ暮らしの彩りに取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

ホーンジー社商品は他にもアイテムがあります。ぜひ店頭でご覧ください。

 

□勝どきウェアハウス 
中央区勝どき5-11-8 TEL:03-6220-1201 

営業時間11:00-19:00
E-mail : antique@pennywise.co.jp

勝どき店までの道案内はこちらから。

関連記事